こんにちは!pandanです
先日、有給休暇についてブログに書いていて気づいたんですが、
先日の記事 → パートって有休はもらえるの?
間違えられていました。。。有休日数
私は、週5で9時~4時まで働いていて、就職して10年になります
正社員の人たちと同じように、年に20日間 有給休暇がもらえるはずなんです
ここ数年ずっと15日になっていました
改めて勉強しなおして本当によかった
これで少しだけど余裕の持った働き方ができます!
やっぱり給料明細はしっかり見て、自分でも理解しておくべき だと実感しました
今回気づかなかったら、ずっと5日分の有休を損するところでした
パートの人は、特に給料明細は確認したほうがいいですよ
給与明細関係が間違えられたのは、これが初めてではありません
就労時間も時々間違えられています
いつもの就労時間より毎日30分短く設定されて計算されていたこともあります
もし、私が気づかなかったら、
毎月20日くらい勤務しているので、もし時給が1200円だとしたら
12000円の損!!
人がやっていることなので、間違いは仕方ないです
すぐに間違いを報告して修正してもらいましょうね!
やっぱり給料明細は確認すべきですね
コメント